top of page
ヘッダー_講話.jpg

教話・講話

教話について

教話とは、火・水・風をはじめ、万物をおつくり下された月日御両神様の御思いを、分かりやすく説かれたお話であります。
この世の元について、この世の仕組みについて、また、神様のおもわくについて、聞かせていただくのが、教話であります。
教話は定期的に行われ、1教話30分となっています。

  • 第2・第3日曜日は、1日2回(午前8時30分、午後1時)

  • 第4日曜日にある月例祭の前日は、1日5回(午前9時~午後2時)

  • 月例祭の当日は、1日1回(午前1時)

3月、4月、7月、9月、10月は、大祭および合同慰霊祭のため、

月例祭当日の教話はありませんので、御注意ください。

講話について

私たちの人生は、嬉しい時もあれば悲しい時もあります。
悩み事や問題に遭遇して、どう対処したら良いか分からない時、

あなたの進む方向性を得られることでしょう。
講話は、事前にご連絡を頂ければ、御相談により日時を決めて、お聞き頂けます。

お気軽にお問い合わせ下さい。

教話スケジュール

2025年5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
bottom of page